✔掛け持ちすることのデメリットを知りたい!
✔掛け持ちのバイトは、どんな仕事が良い?
今やっているバイトでシフトを増やしお金を稼ぐのではなく、副業的な感じで働きたい思っている学生さんに向けて、
本記事では、掛け持ちバイトのきつい点(デメリット)やおすすめな点(メリット)を解説しています。
きつい点を調べて、自分ができそうだったら、バイト先探してみようかな。
という掛け持ちバイトを始めるのに少し不安を抱えている人は必見です。
この記事を書いている僕は、大学生時代(今から2年前)にこんなアルバイト生活をしていました。
・同時掛け持ち最高…4つ
・入学時~卒業時まで常にバイトを掛け持ち
・週4~6日バイト勤務
・月の平均給与…9.6万円
こんなバイト三昧の僕が解説しています。
僕は大学生活で12個のバイトをしていましたが、
その中でテレビ局でのバイトと出前館のバイトは特に「楽&高時給」で最高でした!
大学生必見の楽に稼げるバイト7選にかけもちにおすすめできるバイトの紹介もしていますので、ぜひご覧ください!
1.【知っておきたいきつい点】掛け持ちバイトのデメリット
②2つのバイト同士のシフト調整が難しい
③掛け持ちバイト先で仕事を覚えるのが大変
④繁忙期が重なると体力的に大変
⑤連勤が多く、働きすぎると精神的にもきつい
①遊びやサークル等のスケジューリングが大変
掛け持ちすると、自然と働く日数が増え、その分自分の自由な時間が減ります。
そのため、友達と遊んだり、サークル活動に参加するためのスケジュール調整が大変です。
②2つのバイト同士のシフト調整が難しい
今働いているバイト先と、掛け持つバイト先のシフトがかぶらないようにする調整も難しいです。
出勤時間が数時間かぶってしまったり、シフトを変に被らないようにし過ぎるとかえって出勤日が減ってお金を稼げないことも…
この解決策としては、
希望シフト制で、提出期限がシフト発表の直前まであるようなバイト先を掛け持つことです。
そうすることで、元のバイト先のシフトが決まってからもう片方のバイト出勤日希望を出せるようになります。
希望提出がシフト発表直前まであるところで!
③掛け持ちバイト先で仕事を覚えるのが大変
週に1~2回の出勤だとなかなか仕事を覚えられません。
この解決方法としては、2つあります。
一つ目は、しっかりノート・メモをとることです。バイトを始めて最初の1か月くらいはしっかり覚えることに集中しましょう。
二つ目は覚えることが少ない仕事を選んで応募することです。もともと覚える量が少なければ、出勤数が少なくても問題ありません。
覚えることが圧倒的に少ない、デリバリーバイトは特におすすめです。
デリバリーバイト大手の出前館に関する、
時給制と歩合制のバイト比較記事に給料や仕事内容などが詳しく記載されていますので、覚えることが少ない掛け持ちバイトを探している方は必見です。
・覚えることが少ない仕事を探す!
④繁忙期が重なると体力的に大変
例えば、居酒屋を二つ掛け持ちしているとして、年末年始や春のシーズンは大忙しです。
毎日のように「明日も出勤してほしい」「足りない」と二つのバイト先から言われ、もう体力的にしんどくなります。
アパレルや飲食店、レジャー施設などのバイト先は繁忙期がありますので、その繁忙期がかぶらないよう、注意して掛け持ちバイト先を探しましょう。
繁忙期が重ならないバイトを探そう!
⑤連勤が多く、働きすぎると精神的にもきつい
たくさん働くと、体力的に疲れますが、精神的にも疲れてきます。
僕は最高9連勤したことがありますが、その時は、大学生活はバイトするための時間なのか?と思ったくらいです。
メインバイトを週3~4、掛け持ちバイトを週1~2くらいにするのが一番ベストです。
残りの日は遊んだり、趣味をしたりと、自由な時間を過ごしましょう。
大学生の方必見の、
【徹底解説】楽に稼げるバイト7選におすすめのバイトを紹介してぜひご覧ください!
2.【おすすめな点】掛け持ちバイトのメリット
掛け持ちバイトのデメリット・きつい点に続いて、メリットをお伝えします。
②気分転換になる
③出会いが増える
④空いている時間を効率よく使える
⑤自分の向き不向きな仕事がわかる
①自然とお金が貯まる
掛け持ちバイトをすると、スケジュールが埋まりやすいので、1週間が忙しくなります。
すると…急な遊びの誘いがあっても
「ごめんバイトだ…」と断ることになります。
急な出費や予定外の外出等が減るので、自然とお金が貯まり、本当にお金を使いたいことにお金を使えます。
②気分転換になる
一つのバイト先で連勤5日間働くのと、二つのバイト先で交互に5日間働くのとでは、気分が違います。
一緒に働く人や、仕事内容が違うとそれだけで憂鬱度が下がります。
僕はすぐに仕事に飽きる性格から、同じバイトを週に4日以上することは苦痛でした。そのため、常にバイトを掛け持ちして働くことに飽きないよう工夫していました。
③出会いが増える
友達・先輩・男女間などの出会いが楽しみで掛け持ちをする人もいます。
大学以外の出会いが欲しい!!と思っている人は掛け持ちバイトを始めてみるのもアリ。
出会いの多いバイトとして、カフェバイトがおすすめです。
ドトール・スターバックスでのバイト体験談に、カフェバイトでの男女の出会いについて記載されています。
また、初心者や掛け持ち先としても人気のあるカフェバイト先の情報については、
学生バイトで人気のカフェ4選で紹介しています。
④空いている時間を効率よく使える
バイトのシフト提出期限がシフト発表の数日前であったり、まずシフトが無いバイト(日雇いや短期)の場合は、自分のスキマ時間を有効活用できます。
あ~~今週暇な時間多いな~って時に、働いてお金を貯められるので、非常に効率の良いことですよね!
僕は、日雇いバイトも登録していました。そのため、暇だな~~と思った時に、小遣い稼ぎをしてましたね。
⑤自分の向き不向きな仕事がわかる
異なる職種のバイトを掛け持つと、自分がどんな仕事が向いているのかがわかるようになります。
「一つ一つのバイトをしっかりやっていけばいい。」
「新しく始める際は、元のバイトを辞めればいい。」
という考えもあると思います。
僕がおすすめするのは、掛け持ちすることです。
その理由は「向いていないと思ったら、すぐに辞められるから」です。
メインのバイトがあるので、掛け持ちサブバイトが「イマイチ」と思った際、すっと辞められます。
ぜひ、このように、いろんな職種のバイトを経験してみて欲しいです。そして、自分に向いている仕事がなんなのか見つけてほしいと思います。
3.掛け持ちするな!絶対きついバイトの組み合わせ
僕がやってしまった掛け持ちバイトの組み合わせを含めて、絶対にしないで欲しい「きついバイトの組み合わせ」を紹介します。
掛け持ちバイトを探すときは、以下の3つになってしまわないように注意しましょう!
②固定シフトの掛け持ち
③遠い職場同士の掛け持ち
キツイ組み合わせ① 飲食店バイト同士の掛け持ち
例.居酒屋とレストラン カフェとラーメン屋 など…
飲食店2つの掛け持ちは、辞めたほうがいいです。
実際に僕が居酒屋と牛丼チェーンを掛け持ちでやっていたことがありますが、本当につらかったので、2週間で辞めました(笑)
きつい理由としては、
・週にたくさん入ることを強要される
・仕事の覚えないといけない量が多い
が挙げられます…
片方が飲食店であれば、
もう片方は飲食店以外にしましょう。
キツイ組み合わせ② 固定シフトの掛け持ち
例.塾講師と家庭教師 一般オフィスでの雑務+個人経営飲食店 など…
固定シフトを掛け持ちとして選択すると、長期の休みを取りづらくなったり、お金が必要になった時にバイトを増やせないデメリットがあります。
片方が固定シフトの場合、
もう片方はシフトの融通が利きやすいバイトにしましょう。
キツイ組み合わせ③ 遠い職場同士の掛け持ち
例.学校からも家からも1時間かかるバイト先が2つ
職場まで遠いバイト先を選ぶ際は、そのバイトが本当にうまみのあるバイトか、家や学校の近くに同じような仕事はないかを調べましょう。
わざわざ遠くまで行って働くともなると、
体力的に疲れますし、時間がもったいないです。
・時給もいいし、楽だからいける!
・激レアバイトだからOK!
といった理由なら問題ありません!
僕もテレビ局のADサポートという激レアバイトをしていました。自宅から1時間半かけて通っていましたが、時給も1400円で弁当付き、交通費全額補助だったので、問題なく3年間も続けてました。
4.掛け持ちバイトを探すならこのサイトがおすすめ!
①マッハバイト
✔最短翌日にゲットできる
✔業界トップクラスの17万件以上の求人
※運営会社の株式会社リブセンスは東証一部上場企業
マッハバイトは求人数が約17万件あり、また祝い金が最短で採用から翌日にもらえるバイト求人サイトです。
「もらえるのが嘘ではない??」
と思った人は、下の記事をチェック!!
一方、先週1件だけやってデビューした💧🦌ですが、
5月に登録するときにマッハバイト経由で申し込みをしていたので、マッハボーナス1万円を有り難くいただきました。これは嬉しい😄 pic.twitter.com/qpZEz00CuW
— ちゃま@鹿児島 (@chama_kagoshima) July 5, 2021
②ギガバイト
✔求人数も約60万件と莫大!
✔単発系のバイトが多数
学生時代に13個のアルバイトを経験。
「たくさんバイト候補があって選べない…」と悩んでいる人の背中を押せる記事・体験談のまとめサイトを運営。
優先事項の高い予定から入れていこう!