☟こんな方は必見!☟
✔具体的に何が大変なのか知りたい!
✔居酒屋バイトはバイト初心者でもできるの?
シフトの自由が利きやすく、
まかない・新たな出会いがあり、
かつ時給が高いという魅力的な居酒屋バイト。
でも、 仕事はキツくて大変そう…
というイメージを持たれていますよね。
バイト初心者の人が「居酒屋バイトってできるのかな」
と不安になることもわかります。
本記事では、居酒屋バイトの魅力だけでなく、
あえて居酒屋バイトのキツくて大変なところを中心にご紹介します。
記事作者の僕自身が、
居酒屋バイトでキツイと感じた実体験を基にして、
「居酒屋バイト大変そうだけど大丈夫かな…」という悩みを解決する記事になっています!
僕は大学生の時、
アルバイトを合計13個経験しており、
その中で飲食店バイトも2つ、
居酒屋は1年間やっていました。
引用元:株式会社一六堂・のど黒屋公式HPより
上の写真は僕の働ていた居酒屋の写真です!
東京・新橋のサラリーマンで賑わっていました。 僕はこの居酒屋に週3~4日、約1年間勤めていました!
マッハバイトが人気ですよ!
✔最短翌日にゲットできる
✔業界トップクラスの21万件以上の求人
※運営会社の株式会社リブセンスは東証一部上場企業
1.「キツイ…」居酒屋バイトの大変だと感じた7つの点
僕が居酒屋で働いていて、
「大変だな…」「きついわ…」
と感じた7つのことをご紹介します
①酔っ払いの相手をしないといけない
②料理・ドリンク提供に時間がかかりクレームに
③週末や休日、忘年会や送別会シーズンは忙しい
④立ち仕事のため、足が疲れる
⑤メニューが多く、覚えるのが大変
⑥暇な時間と忙しい時間の差が大きい
⑦掃除が大変
※居酒屋バイトの求人情報をたくさん見てみて、
「自分の通う学校や自宅から近いところにあるか」「時給はどれくらいか」「週に最低どのくらいシフトに入らないといけないのか」といったことを確認してましょう!
きつい点①酔っ払いの相手をしないといけない
居酒屋バイトをすると、必ずと言っていいほど酔っぱらった人に絡まれます。
実際に僕は、「おにいちゃん、どこに住んでんの?」
「大学生??」「どこ大??」といった個人情報を聴かれることも…
女性の場合は、セクハラまがいのようなことを言われたりされたりすることもありますが、その時は必ず先輩や社員さんに報告しましょう。代わりに対応してくれます。
きつい点②料理やドリンクの提供に時間がかかりクレームに
混んでいる時間帯やトラブルが起こってしまった時、料理やドリンクの提供が遅れてしまうことがあります。
その時に、お客さんから
「ねえ、まだ!?遅いんだけど何してんの!?」
とクレームを受けることがあります。
クレームを言われた際は、まず謝罪、
「申し訳ございません」から
「ただいま準備しております」
「非常に店内混んでおりまして」
「出来上がり次第、すぐにお持ちします」
といったフォローをすれば大丈夫です。
きつい点③週末や休日、忘年会や送別会シーズンは忙しい
居酒屋の繁忙時期は、時間を忘れるほど忙しいです。
18:00~23:00が、1時間半くらいに感じるほどです。
時間が短く感じられることは良いと思いますが、
やっぱり忙しいとトラブルが起きたり、
いらいらしてきたり、と、かなり疲れ果てます。
ですが、仕事内容になれることができれば、
あとはさばく作業なので、かんたんです。
まだ覚えきってない状態では大変ですが…
最初のうちは、先輩方の動きをまねしたり、本当に助けてほしい時は、ちゃんと「わからないです」「協力してもらえますか?」といったことを言うようにしましょう。
慣れてきたらただの作業!かんたん!
きつい点④立ち仕事のため、足が疲れる
居酒屋は基本、ずっと立ちっぱなしです。
お客さんがあまり来ない時間帯でも、客席に座ることはできないので、キッチンやフロアに立っています。
もちろん、お客さんがたくさん来ている時は、歩き回りますので、非常に足が疲れます。
お客さんがいないときに屈伸運動をしたり、帰宅してからストレッチをして、足に疲れを貯めないようにすれば大丈夫です!
きつい点⑤メニューが多く、覚えるのが大変
居酒屋のメニューはとても多いので、それを一つ一つ覚えるのが大変です。
料理の名前を覚えることすら大変なのに、そこにドリンクメニュー、さらにその中身(料理であれば具材、お酒であれば生産地など)も覚えてお客さんに説明しないといけないことも…
メニューを覚え方は、ノートにメモして覚えたり、実際に食べたり飲ませてもらって覚えたりします。
料理やお酒に関して詳しくなれるので、意外と楽しく覚えられる場合もあります!
飲んで食べて覚えていこう!
きつい点⑥暇な時間と忙しい時間の差が大きい
居酒屋をはじめとした飲食店のバイトでは、
暇な時間と忙しい時間の差がものすごく大きいです。
18時より前の暇なときは、本当に暇で、ぼーーッと立つだけ。ということもあります。暇すぎて「お客さん来ないかな~~」って思うときがあるほどです。
ただ、20時ごろになると一変。時計を見る暇がなくなります。
その差がキツくなることがしばしばありました。
忙しい時は時間があっという間に過ぎる!
きつい点⑦掃除が大変
居酒屋の掃除は、以下の通りです。
・皿やキッチンの掃除
・床掃除
・トイレ掃除
・汚物処理(万が一お客様がモドしてしまった場合)
・生ごみ捨て
臭くて汚いものの掃除ですが、しないといけないことですので、大変でした。
ただ、これらは1か月ほどで慣れます。
慣れてしまえば、なんてこともないので、慣れるまでが大変ですね。
1か月くらいで慣れる!慣れたら問題なし!
2.大変だけど、バイト初心者でも大丈夫!
●居酒屋バイトはバイト初心者でも大丈夫!
居酒屋バイトの仕事は大変なことがありますが、
バイト初心者の方でも大丈夫です!
「居酒屋バイトしてみたいな~~」
と思っている方は、
一度、居酒屋バイトの求人情報を見てみましょう!
●バイト初心者でも大丈夫な理由
バイト初心者でも居酒屋バイトができる理由は
主にこの3つです。
・チェーン店は特にマニュアルや研修制度がある
・年齢が近い人が多く質問しやすい雰囲気がある
①初めてのバイトで居酒屋バイトを始める人が多い
僕の働いていた居酒屋では、
8~9人ほどバイトがいましたが、
そのうち4~5人は「初めてのバイト先がココ!」と言ってました。
②チェーン店は特にマニュアルや研修制度がしっかりある
「3か月間は研修期間」や「マニュアルブック」などがあり、まずは内容を頭に入れてから現場に出してもらえる居酒屋もあります。
やりながら覚えていく居酒屋もあるので、
面接時に研修について質問してみましょう。
③年齢が近い人が多く質問しやすい雰囲気がある
居酒屋バイトは大学生に非常に人気なアルバイトです。
引用元:大学生人気アルバイトランキング (ulucus.co.jp)
人気であるということは、働いてる人たちも大学生が多いので、バイト初心者にとって年齢が近い人が多いです。
つまり、年齢が近く、わからないことがあってもすぐに質問しやすいので、バイト初心者でも問題ないんです!
まずは居酒屋バイトの求人情報で、どんな職場があるのか見てみましょう!!
3.居酒屋バイトの良い点・人気な理由
居酒屋でバイトすると多くのメリットがあります。
大変な点もありますが、改めて居酒屋バイトのおススメポイント、そして人気の理由なども解説していきます!
①料理やお酒を学べる
②まかない飯で食費を節約!
③時給が高め
④スタッフ間の絆が強くなる
⑤思わぬ知り合い、人脈ができる
⑥メンタルが強くなる
⑦周りをみる力が育つ
①料理やお酒を学べる
居酒屋でバイトをすると、今後役立つことが数多く学べます。
その中で料理やお酒について学べるのは、居酒屋ならではのメリットです。
キッチンに入れば、料理を実際に行いますので、その後、プライベートでの料理生活が楽しくなるでしょう!
お酒に詳しくなれば、社会人になってから「大人の付き合い」がしやすくなります。
僕は実際、居酒屋で働いて日本酒に詳しくなりました。そのおかげで飲みが楽しくなり、会社に入ってから先輩や上司とコミュニケーションが取りやすくなりました。
②まかない飯で食費を節約!
居酒屋で働くとまかない飯を食べられるところがほとんどです。
完全無料で食べさせてくれるバイト先、
通常メニューを半額以下で食べさせてくれるバイト先などなど、まかない飯の種類はそのバイト先に拠ります。
面接するときにまかない飯について、聞いてみましょう。
まかないいただきます😌#居酒屋 #まかない #ハンバーグ pic.twitter.com/2NGPTvuPrx
— 餃子がぎょうさん天佑のぽんちゃん (@gyoza_tenyu) August 18, 2021
豪華なまかない飯を提供しくれるお店もあります!!
③時給が高め
居酒屋バイトは時給がほかのバイトと比べると高い傾向があります。
東京都平均時給で比較
居酒屋(ホールスタッフ) | 1,137円 |
カラオケ | 1,119円 |
ファストフード店 | 1,054円 |
コンビニ | 1,085円 |
居酒屋バイトは勤務できる時間帯が夕方~夜にかけてなので、その分時給が高くなります。
実際の求人情報でも、東京だと1200円くらいが相場になっています。
④スタッフ間の絆が強くなる
居酒屋バイトで働く人たちは週3~4回は入る人がほとんどで、その時間帯も夕方~夜のみなので、同じシフトにいつも入ることが多く、バイト同士の仲が良くなりやすいです。
さらに、忙しい時間帯を乗り越えたときの達成感は大きく、「今日もやったね!お疲れ様!」と言い合える仲になります。
バイト以外で飲みに行ったり遊びに行くほど仲良くなるバイト先もあるので、大学生には大人気です。
バイト同士でテーマパークに行くほど仲良くなる場合もあります!
大好きなバイトメンとプライベート初ディズニー🐭🏰
— 佐藤 逸香 (@CQ_itsuka_s) September 4, 2019
やっぱり5時からじゃ時間足りない!
みんな歩くスピード違いすぎてはぐれかけたけどそんな自由な感じもいい☺️#バイトメンツ #ディズニーシー #TDS #夏5 pic.twitter.com/aYmGbqD161
よく「俺の居酒屋のバイトメンで遊ぶ~」
という声が聞こえてきます。
そのくらい居酒屋バイトは、
友達ができやすいです!
⑤思わぬ知り合い、人脈ができる
居酒屋で働くと、人脈が広がることがあります。
もちろん友達が増えるということもありますが、それ以上に、普通に学生生活をしていても出会えなかった人たちと出会えます。
お客さんとして何度も店に足を運んでもらって、名前と顔を覚えてもらい、いろいろなお話をしてもらえます!
起業して成功した人、お笑い芸人、働く場所によっては政治家がくることもあるかもしれませんね。
⑥メンタルが強くなる
仕事は誰でも最初はうまくいきません。
僕は、注文忘れをしたり、料理をこぼしたりしたことがあります。そのたびにお客さんに怒られ、先輩に怒られ、店長に怒られます。また、理不尽な怒りをぶつけられることがあります。
そのようなことを経て、メンタルが強くなります。
居酒屋バイトで働いていると、たいていの仕事は軽くこなせるようになるので、学生のうちに居酒屋バイトをするのは良いことです!
⑦周りをみる力が育つ
居酒屋バイトで半年以上働くと、後輩ができるようになります。
後輩ができるとその後輩を気にかけないといけなくなります。さらに1年以上働くと、完全に自分だけでなく周りを見ないといけなくなります。
社会人になる前に「周りを良く見れる、仕事のできる人間」になれるための訓練が居酒屋バイトできます。
4.居酒屋バイトは意外と時給が良い
居酒屋バイトは比較的時給が良いです。
僕のやってきたアルバイトは13個ありますが、
その中でも居酒屋は4~5位くらいで、十分上位です。
僕が働いていた居酒屋の時給は1,200円でした。
①居酒屋バイトの時給
東京都の平均時給になりますが、居酒屋は1,137円、東京都の最低賃金は1,013円ですので、最低賃金よりも100円ほど高い職種になります。
塾講師 | 1,323円 |
警備員・監視員 | 1,201円 |
居酒屋(ホールスタッフ) | 1,137円 |
ファストフード店 | 1,054円 |
コンビニ | 1,085円 |
その他高時給の人気バイトに関する参考記事はコチラ
☞【楽&稼げるバイト21選】2021年版!高時給人気バイトを紹介!
僕のやっていた飲食店バイト2つを比べてみました!
牛丼屋⇒1,000円/時
18:00~24:00で勤務するとした場合、
⇒7,800円
1,200円×4時間+1,200×1.25(深夜手当)×2
牛丼屋
⇒6,500円
1,000円×4時間+1,000×1.25(深夜手当)×2
たった1日で1,300円、10日で1万3000円の差!!
②居酒屋の時給が高い理由
・22時以降は25%UPのため
居酒屋の時給が意外と高い理由には大きく2つあります。
①「勤務時間が短い」というデメリットのカバーのため
居酒屋の多くが16:00~23:00くらいで営業しており、朝~昼はシフトに入ることができません。
なので、長期休暇中で日中暇なときに働けないというデメリットが発生します。
その働く時間が短くなってしまうというデメリットをカバーするために居酒屋の求人は募集時に高めの時給に設定されているんです。
②22時以降は25%UPのため
アルバイトを含め、日本の労働には労働基準法が適用されます。
労働基準法では、22時以降は時給が25%アップするようになっており、多くの居酒屋は労働基準法にしたがっています。
つまり、居酒屋で22時~24時、日中のバイトで12時~14時と同じ2時間働いても、稼げるお金が500円変わってきます。(時給1000円の場合)
もし、10日働く場合は、同じ労働時間にも関わらず、5,000円も変わってくるんです!
居酒屋バイトの時給を
バイト求人情報でチェックしてみましょう!
5.居酒屋バイトの仕事内容
居酒屋バイトの仕事は大きく2つあります。
1つ目:ホールでの接客業、
2つ目:キッチンでの調理・ドリンク作成業
①ホール
ホールの仕事をまとめるの以下のようになります。
・注文
・料理の提供
・お会計
・客席の片付け
・店内清掃
【お客様ご来店】
元気よく「いらっしゃいませ!」と挨拶し、席へ誘導
【注文】
お客様よりお呼び出しがかかった際は、テーブルに出向き注文を受ける
【料理の提供】
注文後、料理ができ次第、お客様のもとへ届ける
【お会計】
レジ打ちを行う。最近ではキャッシュレス決済が多い
【客席の片付け】
お客様がお帰りになった後にテーブルを片付け、消毒する
【店内清掃】
閉店後、テーブルはもちろんのこと、床・トイレ・廊下といったお客様が使うところを清掃
②キッチン
キッチンの仕事をまとめるの以下のようになります。
・ドリンク作り
・食器の洗浄
・仕込み
・清掃
【調理】
ホールのバイトが注文を取ると注文連絡がキッチンに。
どの料理をどのくらい、どのテーブルにご提供するのか確認して調理開始。
調理方法は先輩から、もしくはマニュアルから学習
【ドリンク作り】
お酒やソフトドリンクをジョッキやグラスなどに入れ、ホールスタッフへ渡す
【食器の洗浄】
調理がひと段落し、手がすいたら食器の洗浄。
手洗いの職場もあれば食洗器を使用している職場も。
ただ、洗浄はキッチンスタッフではなく、ホールスタッフがやるバイト先もある
【仕込み】
閉店前後の注文が無くなってきたタイミングで、次の日の調理をスムーズに行うための仕込み
【清掃】
キッチンの清掃。使った調理器具やシンク、床などの掃除ややごみの破棄
6.チェーン店と個人経営店
チェーン店と個人経営店、どちらで働くのが良いかは、それぞれの特徴と自分の適性を見て決めましょう。
チェーン:初めてのアルバイトに最適
個人居酒屋:少しバイトに慣れた人でアットホーム感を求めている人に最適
チェーン店 | 個人経営の居酒屋 | |
研修 | あり | なし(あるところも) |
マニュアル | あり (店舗によっては無い場合も) | なし (基本「やりながら覚えろ」型) |
お客さん | バラバラ | 常連多め |
給与の支払い | 口座振込 | 現金手渡 |
まだ一切バイトをしたことない!
という人は、まずはチェーン店で働いてみましょう。
自分の働く先が自分と合わなかったり、
もっとアットホームなところで働きたい!
といった場合には、個人系の居酒屋のバイトを始めてみるのもいいかもしれません。
居酒屋バイトの求人を探すなら、
マッハバイトが人気ですよ!
✔最短翌日にゲットできる
✔業界トップクラスの21万件以上の求人
※運営会社の株式会社リブセンスは東証一部上場企業
7.【要チェック】居酒屋バイト応募時の確認事項
①面接前の事前調べ(下見)
面接前に職場の雰囲気をチェックしておきましょう。
お客さんとして入るのも良いですが、トイレによってみるだけでも雰囲気が分かります。
②繁忙時期は最低どのくらいシフトに入らなくてはいけないのか聞く
週末や年末年始、長期連休シーズン時にどのくらいシフトに入らなければならないのか聞きましょう。
「金土日のうち、必ず1日は毎週はいるように」
「年末年始は最低3日は入るように」
「長期連休は必ずはいるように」
以上のような「聞いてない!休みたい!」と入ってから後悔しないように、面接時に必ず確認しましょう。
③まかないは無料か有料か、条件はあるかないか聞く
居酒屋バイトの醍醐味の一つであるまかない飯はどのような仕組みになっているのか必ず聞くようにしましょう。
実は、お金が必要だった…!
クオリティが低すぎた…!
といったこと声もありますのでご注意を。
逆にラーメン屋のように、自分で好きなものを作って食べていいよと言われるようなところもあります。
8.居酒屋バイトのきつい点・初心者でもできる理由まとめ
居酒屋バイトのネガティブなところとおすすめなところをお伝えしてきました。
バイト初心者だけど、居酒屋バイトしてみたいな…
と思っている方は、ぜひやってみてください!
どうしてもキツイ!と思ったら、その時はまた別のバイトを探しましょう!
その時は、以下のおすすめバイト21選の記事をご参考に!
学生時代に13個のアルバイトを経験。
「たくさんバイト候補があって選べない…」と悩んでいる人の背中を押せる記事・体験談のまとめサイトを運営。